縦読み

縦読み

縦読たてよみは、Safariのまま
小説家しょうせつかになろう」を縦組たてぐみで
むことができます。

App Store からダウンロード

縦組みで表示

普段は横組みで表示されている作品を縦組みで読むことができます。

縦読みは Safari の機能拡張で縦組みにしているため、いつでも簡単に横組み(小説家になろうそのままの表示)へ戻すことができます。

ページをめくる

ウェブページのように作品の最後までスクロールするのではなく、縦読みは電子書籍アプリのようにページをめくるように読むことができます。 次の話へ移動するには「次へ」をタップしても良いですが、画面を左から右へ引っ張るとそのまま移動することもできます。

好みの設定で読書

テキストサイズやフォント、行間や背景色・ルビまで好みの設定で読むことができます。 また、ダークモードにも対応しています。

あると嬉しいルビ

縦読みは独自のルビ辞書を持っています。 小説家になろうで頻出する、読み進めるのに少し引っかかってしまう漢字へ、できる限りルビをふることもできます。

ちょっと便利な機能

ページ送りや冒頭に戻るなど、あると嬉しいちょっと便利な機能もあります。 作品のタイトルをタップすると、小説家になろうの目次へ戻ります(長編のみ)。


縦読みの設定方法

縦読みは Safari で動く機能拡張です。 インストールすると Safari の機能拡張として追加されます。 そのため、ホーム画面にある縦読みアプリでは、小説家になろうを読むことはできません。 設定から機能拡張を許可し、Safari でお楽しみください。

設定をタップ

設定をタップします。

Safari をタップ

Safariをタップします。

機能拡張をタップ

機能拡張をタップします。

縦読みをタップ

縦読みをタップします。

機能拡張を許可をオン

機能拡張を許可をオンにします。

ncode.syosetu.com をタップ

ncode.syosetu.
comをタップします。

許可をタップ

許可をタップします。

縦読み

Safariでお好みの作品を
縦組みで楽しみます。


縦読みのカスタマイズ

ぁあをタップ

「ぁあ」をタップします。

縦読みをタップ

縦読みをタップします。

カスタマイズ

お好みの設定にカスタマイズし、
ページを再読み込みすると反映
されます。


お問い合わせ

要望や不具合、うまく縦組みで表示できない作品などがある場合は、フォームからお問い合わせください。

メールアドレスやパスワードなどの個人情報は送らないようにしてください。

縦読みは、小説家になろうと一切の関係はありません。 非公式のアプリとなりますので、縦読みのお問い合わせは小説家になろうへ送らないようにしてください。


プライバシーポリシー

縦読みは、個人を特定できるような情報を収集することはありません。 また、縦読みがアクセス解析を行うこともありません。

お問い合わせでいただいた内容を、同意なく第三者へ開示することはありません。

免責事項として、利用者が縦読みを利用して生じた損害に関しては、開発者が責任を追わないものとします。